季節ごとの食材をふんだんに使った串揚げを
一番美味しい時期にお召し上がりいただきたい!
そんな想いで毎月お客様へのメニューを考えております!
毎月、月替りで
季節の串揚げを三十種類
ご用意致しております。
今月のおすすめ
-
-
小茄子の肉詰め
-
新玉ねぎの牛バラ巻き
-
さくら餅
-
串匠 今月のお弁当
串匠は、各店舗でもお弁当も販売しております!
ご利用日の2日前までに店舗までご注文下さい。 -
蟹づくし弁当
2,000円(税込) -
栗づくし弁当
1,500円(税込) -
きのこごはん弁当
1,300円(税込) -
鶏めし弁当
1,300円(税込) -
天むす弁当
1,200円(税込) -
鶏むすび弁当
1,200円(税込) -
出し巻きサンド
1,100円(税込) -
いろどり弁当
1,100円(税込)
今月の食材
-
筍(たけのこ)
春の味覚といえば筍です。独特の旨みと歯ごたえがこの季節の楽しみです。
昔から「筍を掘りはじめたら湯を沸かしておけ」 と言われるほど鮮度が味を左右します。掘ってから茹でるまでの時間が短いほど、えぐみの少ないおいしい筍になります。
煮物や吸い物、和え物、揚げ物など、どう料理しても美味しい春の代表です。
食物繊維やアミノ酸も豊富、疲労回復の効果もあり、美味しくて体にも良い優れものです。 -
新玉ねぎ
秋に苗付けしたものを春に早取りしたものが、新玉ねぎです。
辛味が少なく柔らかくてみずみずしため、生のままサラダで食べても美味しい玉ねぎです。
栄養価も高く、ビタミンB1の吸収を助け、疲労回復や食欲増進、鎮静作用など、なかなかの優れものです。 -
あこや貝の貝柱
あこや貝は真珠の養殖に使われる扇の形をした貝です。
貝柱は小さいのですが、歯ごたえがあり味が濃く、とても美味しい貝柱です。
真珠を取り出す時にだけ採れる貝柱ですので、もともと量が少ない上、ほとんどは酒粕漬けなど加工品となるため、生食用は極端に少量です。
しかも美味しいため大部分は地元で消費されます。
今回は、対馬の漁師、平山さんから直接送って頂いています。
見かけることが少ない貴重な貝柱です。
ぜひその美味しさをお楽しみください。
お値段の目安
ディナーメニューは、揚げたての串揚げを一本づつお出し致します。 お腹が一杯になったら“ ストップ ”をお掛けください。そこまで揚げてまいります。
お値段の目安(税別)
10本 約4,500円
20本 約7,500円
30本 約10,500円
10本 約4,500円
20本 約7,500円
30本 約10,500円

自家製オリジナルソース
5種類のソースやポン酢をご用意しております。
当店のスタッフが“この串揚げは、ソースでお召し上がりください。この串揚げは、タルタルソースでお召し上がりください。と一本一本説明しながらお出し致します。ですが、お客様が自由にお好きなソースをつけてお召し上がり頂いて、全く構いません。

-
串揚げソース
当店でお召し上がり頂いております、自家製の串揚げ専用ソースです。マスタードをきかせた辛口のソースです。 -
田楽味噌
手間と時間をかけて、全て手作りで練り上げた、自家製の田楽味噌です。直接野菜などにつけたり、ご飯にのせたり、お酒のつまみにも、そのままで美味しくお召し上がりいただけます。 -
ポン酢
天然の橙酢(だいだい酢)、たっぷりの枕崎産鰹節、利子昆布、地元大名町の老舗上久醤油の醤油を使い、じっくりと寝かせて仕上げました。適度な酸味としっかりとした味と香りのポン酢です。 -
タルタルソース
マヨネーズから手作りしている自家製のタルタルソースです。保存料や酸化防止剤など一切使わず、新鮮な卵とマスタード、酢、サラダオイルだけで作っています。使う酢の量をギリギリまで少なくすることで、作る時は苦労するのですが、出来上がったマヨネーズはとてもクリーミーでまろやかな口当たりです。この手作りマヨネーズに、ゆで卵、玉ねぎ、ピクルス、パセリを加えてタルタルソースにします。たっぷりのゆで卵を加えることで、より甘味と旨みが増します。揚げ立ての串揚げを引き立てるタルタルソースに仕上げています。 -
ジャポネソース
当店自慢のジャポネソースです。 数あるジャポネソースの中でも、自信を持っておすすめできるソースです。ご家庭でのステーキソースとしてどうぞ!ポークソテーやチキンソテーも一段と美味しくなるソースです。焼肉のタレやしゃぶしゃぶにもどうぞ!
野菜スティック、デザート、
小鉢をお出し致します。
-
有機野菜のスティック
-
キャベツ
-
小鉢
-
当店名物アイスクリームの串揚げ生クリームをたっぷりと使った自家製のアイスクリームです。
-
季節のシャーベット
毎月、季節の果物を使ったシャーベットを手作りしております。
食べ方
-
食べるタイミング
季節の野菜や魚介類、肉類など、お客様の召し上がれる早さに合わせてバランスよくタイミングよく揚げてまいりますが、『もう少し早く揚げて』『もう少しゆっくり』などお気軽にお申し付けください。 -
有機野菜と特製味噌で
串揚げの間に、有機栽培のキャベツやキュウリ・大根などのスティック野菜もご自由にお召し上がりください。これもソースやお塩などお好みのソースで食べて頂いてもかまいませんが、当店特製の手作り赤味噌がおすすめです。キャベツもスティック野菜もなくなったらお替りをお持ちします。 -
お好みに合わせて
終わった後に、まだ食べていない順番が先の串揚げが食べたい時は、“ これが食べたい ”と言って頂ければお好みの串揚げをお揚げ致します。
お気軽にお声をおかけください。 -
食べ終えた後は・・・
食べ終わられた串は、お盆の上に置いてある「魚」の口を入れてください。

クーポン
本券をお持ち頂いたお客様に、お連れのお客様も含めて皆様に『お好きな串揚げ1本』または『アイスクリームの串揚げ』をサービスさせて頂きます。
夜の営業時間(17:00~20:00)に御利用ください。
来店時にご提示ください。
夜の営業時間(17:00~20:00)に御利用ください。
来店時にご提示ください。
- 有効期限
- 令和7年5月31日
※このページを印刷して店舗へお持ち頂いても結構ですし、
店舗にて携帯電話で表示して頂くだけで結構です。
店舗にて携帯電話で表示して頂くだけで結構です。
※店舗にて携帯電話で表示して頂くだけで結構です。